職場の同僚の結婚式に出席するんだけど…フォーマルドレス?を買えばいいの?
この記事はこのようなお悩み、疑問を持っている方達に向けてまとめています。
おもに「結婚式にゲストとして出席する際の、服装、身だしなみ」についての今さら聞けないマナーについて書いてあります。
結婚式の服装マナー
- 白いドレスは絶対にNG!花嫁の特権です!
- 全身「白だけ」「黒だけ」の服装はNG
- ヘビ革、ワニ革、アニマル柄、ファーは「殺生をイメージさせるため」NG
上記に基本的なNGリストを書きましたが、では実際にどのような服装なら良いのでしょうか。
ここからは結婚式当日、ゲストとして招待された時の服装選び、服装マナーについて見て行きましょう。
友人の結婚式に着ていく服装
友人の結婚式へ出席する場合は「略礼装」が一般的とされています。
ドレスコードの指定がない場合の友人の結婚式ならば、女性は単色で無地のドレス。男性はブラックスーツ・ダークスーツ(ダークネイビー、ダークグレー)着用が無難です。
結婚式に着ていく服装・ドレスの人気色は何色?
結婚式にドレスを着ていく際の人気の色は、やはり「黒」「ネイビー」などの落ち着いた色味のでドレスのようです。ただ、ひとつ注意して欲しいのは「全身黒一色」はNGのため、黒いドレスを着用するときには、「違う色のボレロを羽織る」「違う色のジャケットを羽織る」など、全身黒一色にならないように気を付けてください。
また、白いドレス以外にも「白っぽく見える」ドレスもNGなので、淡い色のドレス(淡いイエローや淡いベージュなど)は避けた方が無難です。
結婚式に着ていく服装・ドレスの種類、形は?
結婚式にドレスを着ていく際、ドレスの形や丈には注意が必要です。
一般的に「結婚式用」「フォーマル」などとして売り出されているものならば大丈夫なはずですが、膝上10センチ以上などの極端に丈の短いドレス、露出が多いドレスは必ず避けてください。
ノースリーブなど、肩が出ているデザインのドレスを着る場合は必ず上から「ボレロ」や「ジャケット」を羽織ってください。
間違ってもキャバクラ用などのドレスは選ばないように注意してください。
結婚式に履いていく靴・色や形、ヒールの高さは何センチ?
結婚式に履いていく靴は「パンプスが基本」ですが、必ずつま先とかかとが隠れているものを選んでください。また、ドレスと一緒で殺生をイメージさせるアニマル柄やヘビ革、ワニ革、ファーなどは避けてください。
※つま先が見えているオープントゥは「つま先」が「妻先」と読める事から「妻が先だつ」ことを連想させるたです。
またヒールの高さは、高すぎず、低すぎず、でも多少高さのあるものを選びましょう。
文章にしてみると難しいですが、常識的に考えて5センチ~7センチほどの高さを選ぶと、フォーマル感も出しつつキレイなのでおすすめです。10センチのヒールは身長や全体のバランスも考えたうえで浮かないのなら良いですが、友人以外にも高齢の親族などの保守的な考えの方もいるので、個人的には10センチ以内のヒールをおすすめします。
※厚底や奇抜なデザイン、高すぎるヒールは避けましょう。
結婚式に持っていくバッグ・色や形は?
結婚式に持っていくバッグは、大きすぎないフォーマル素材のものを選びましょう。
具体的には、シルクやサテン生地、シフォン生地のものを指しています。革のバッグはフォーマルではありますが、「革素材を良しとしない」意見もある様で、個人的には革素材以外のフォーマル素材のバッグをおすすめします。
大きさは必要最低限が入る小さめのバッグ(式の最中に膝に軽くおける程度)で、クラッチバッグや小ぶりなショルダーバッグなどが良いでしょう。
荷物が多い場合は「サブバッグ」を持っていき、会場のクロークに預けるのが基本となります。
結婚式につけていくアクセサリーのマナー・選び方
結婚式につけていくアクセサリーにもいくつか注意点があります。
服装ばかりに目が行きがちですが、大事なポイントなのでしっかり確認してください。
つけて行ってはNGなものと大丈夫なものにわけて見て行きましょう
結婚式につけて行ってはいけないアクセサリーは?
結婚式につけて行ってはいけないアクセサリーの、基本的なものは上記の通りです。
まず、ドレスと同じで「白色」は主役である花嫁の特権です。また「花」のアクセサリーも、花嫁と被るためNGです。
時間帯で見ると、昼のお式ではキラキラしているアクセサリーは厳禁(写真撮影でアクセサリーの光を拾ってしまうため)ですが、夜のお式ならキラキラしたアクセサリーもOKです。
腕時計は「時間を気にしている」「早く帰りたいと思っている」ともとられるため避けた方が無難です。腕元がさみしい場合はブレスレットを付けて行きましょう。
「揺れるアクセサリーはNG」(家庭が不安定になる…)と言われていたこともあるようですが、最近はあまり気にしないようです。ただやはり、年配の方などは気にする場合もあるため、できれば避けた方が無難です。
結婚式につけて行ってもOKなアクセサリーは?
結婚式につけて行ってもOKなアクセサリー、やはり王道のパールアクセサリーがおすすめです。
長く使えるものなので、揃えておいて損はないと思いますが、高価なものが多いので若いうちは「フェイクパール」でも問題はありません。ただし、コットンパールはNGとなりますので注意してください。
それ以外のアクセサリーは、細くて華奢なチェーンに繊細なデザインなどの上品なものならつけて行ってOKです。
ちなみに華奢であっても、ブランド名のチャームが付いているネックレスなどは避けた方がスマートだと思います。
また、結婚指輪や婚約指輪はつけて行っても問題ありません。
結婚式に出席するときの髪型は?
結婚式に出席する場合の髪型ですが、女性の場合は「美容院などでセットしてもらう」のがマナーです。
ショートヘアをのぞいて、ダウンスタイルは基本的にNGですが、ハーフアップならOKです。
ヘアメイクする際の注意点ですが、あくまでも主役は花嫁のため、目立ちすぎず品のあるスタイルにまとめるようにしましょう。
またヘアアクセサリーは、パールなどの上品なものを選び、ここでも「花」のヘアアクセサリーは厳禁です!
アップスタイルにパールのヘアコームやバレッタなどが王道かつ品もあり、素敵でおすすめです。
※当日は朝早い時間に美容院の予約などをしないといけないため、早めに予約をしておきましょう。
結婚式に出席するときの持ち物は?
バッグも小さいし結婚式の持ち物はなるべく少なくしたいなぁ…
その他に、ご祝儀袋を包むための「袱紗」、ミニタオル、予備のストッキング、充電器など、あると便利なものも。荷物がかさばる場合はサブバッグを用意しましょう。
レンタルを賢く利用しよう
ドレスなども流行があるので、ずっと使えると思って買っても実際は1度しか袖を通さなかった‥
ということはよくあることのようです。クローゼットのこやしにしないように、最初からレンタルで賄ってしまうのも賢い方法です!
1周間のレンタルが2,900円〜でしかもブランドドレスのみの取扱。
参考にしてみてくださいね!
まとめ
結婚式にゲストとして出席する際の、当日の服装・アクセサリー・髪型のマネーを見てきましたがいかがでしたでしょうか。「あくまでも主役は新郎新婦」ということを頭において、目立ちすぎずでも華やかに装って、おふたりの晴れの日を祝福してあげたいですね。